YURRYちゃんのぷるぷるワールド

わぁ!すげー!すてき!のシンプルな感情を心の奥底から感じることが大好き。いつも人間らしく野生で犬のように動き回って生きたい永遠の子ども

ほんとうのかわいいを見失ってませんか?

観察した

考えた

 

 

 

なぜ女子はメイクをするのか

 

 

 

大学に入ると、こぞって多くの女子たちが顔をパレット🎨かのように色付け始める

本人たちは「かわいい」と勘違いしているのかそのメイクはどんどんエスカレートしていく

そして気づいたころには心も顔も誰かの評価によって作られた微妙な仕上がりになっているのだ

 

高校生のころのピュアな雰囲気はどこにいってしまったのだろうか

 

さいきんよく思う。

 

 

 

ほんとうにかわいい人、美しい人というのは

メイクしてるの?!

ってぐらいにナチュラルなのだ

そしてそれがまた美しさを際立てているのだ

 

 

 

可愛く見せたいからメイクがつがつ

というのは間違っているとYURRYは思う

メイクをしてもその人の本質は変わらない

ぶっちゃけ人というのは、心のあり方が顔やオーラに反映するのだ。これはYURRYのミスコンの経験から自信を持って言える

 

 

メイクや化粧が趣味

という人は別として

結局のところ、メイクによって作られた顔は誰かにこう見られたい という他人の評価軸によって行われたもので、作られた顔をかわいいと評価されたり、アプリでさらに加工した顔をかわいいと言われても、その自分は加工された自分なんだから、心から承認欲求満たせるわけないだろと。

 

 

 

さいきんYURRYは思うんだ

 

あれ、すっぴんの高校生の方が自然にかわいいな と

 

中途半端に仕上がった女子大生の量産型メイク顔よりも

 

 

そして、ほんとうに心からかわいいって思う人は心も顔もナチュラルに生きてません?

 

 

かわいくみせようとがんばってるけど中途半端になっちゃってる系女子たちに言いたい。

みんなすっぴんがいちばん自分の魅力だせるよ  と。

 

 

だからYURRYはムリに自分の顔を作ろうとはしない  意外とナチュラルな自分を美しいって言ってくれる人いるんですよ?その積み重ねで自信につながるのではないでしょうか。(メイク、化粧が好きでやるなら別) ナチュラルな自分をかわいいって言ってくれる人が人間と人間のスタートラインよ

 

 

 

鉄ボールですね

 

いかがおすごしだろうか

 

 

バリ島1か月生活から帰ってきて、大学に行くのも週2と減り、毎日の生活が機械化してきたストレスでやる気もモチベもなくなってしまったYURRYです

 

なんてこった

アルバイトに明け暮れる日々で、「会う人」も同じ

自分がこの世界のせまい枠組みの型にはめこまれている気がして生命力がない

 

 

モンゴル自伝もせっかく書いていたのにまったくいいアイデアが浮かばなくなってしまった。出版が遅れているのは時間がないとかじゃなく、ほんとうにいいデザインもアイデアも下りてこないのだ。こんな中途半端な本では出したくないから納得がいくまで構成させてくれ

 

 

 

かつての妄想想像わくわく衝動もさいきんはタイミングがないのかあっけらかんとしている

とくににえぎたるものはなく、モンゴルの冬の草原のように乾燥している

 

うるおいが必要だ。

 

 

 

 

だからといって焦ったり、これじゃだめだと自分を追い立てることはしない

なぜならば衝動 というのは タイミング だ ということを学んだからだ

 

 

 

なかなか自分の感性をうるおせていない今、東京という魔物に浸食されつつある気がしてならない

わたしはいったいどこのだれなんだろう と

 

 

 

この場では赤裸々に語ることが掟なので、ここさいきん出会った人への意見を言わせてもらう

 

 

 

「まるい鉄ですね」

 

 

そう 鉄ボールだ

 

なんだかその人は「常識」とか「一般的には~~」とか「~~ふうに世間では思われている」ていう基盤が分厚い。話のネタもオールマイティに対応し、するどいツッコミと笑いをとることができる。日本の世間一般でいう〇〇というのを把握しておりどんな相手がきても可も不可もなく心地よい空間を作り出せるのだと思う。

なぜ鉄ボールかというと、だれがなんて言おうとその分厚い一般常識基盤はゆるがず誰にでも受け入れてもらえる柔軟性、自分の軸はあるもののとがってはいない。どんなに攻撃しても心には届かず、カーンと表面で跳ね返す鉄の特性と、ありえるありえないをわきまえたとがってない感じ つまり まるいのだ

このことから鉄ボールと表現してやった

 

そんな彼を好む人間は多いだろう。大多数の日本人にはしっくりとくる会話のキャッチボールだ。

しかしわたしは彼のこの部分だけイラッとする

 

「〇〇は学生だからまだできないんだよ」

「〇〇ちゃんは~~~で~~~て子だから、~~風にあつかうといいんだ。んであの子は~で~~性格だから~~だよね」

「〇〇ちゃんって一番できるじゃん?」(YURRY:いや、そうでもなくね?wwと思う)

 

やけに自分は人をこれだけ見ていて性格を把握して対応していますよといわんばかりに図々しい分析をしてくるのだ。よくその分析を聞くのだが自信満々に言ってるわりには表面しかみれてねーだろ というかんじ

共感を求めてくるが「そうですね」といえばその分析賛成!と言っているきがして気持ち悪い

まだお会いして1か月ぐらいでよく人のこと言い切れますね

 

 

みんな平等に接するんだと言ってるわりには学生という肩書で下にみてんじゃねーか とYURRYは思うんですよ。

あと社会にでているかいないか で見方がぜんぜんちがう

 

 

 

それはもう社会的にいえば、この大人の言い分は当たり前でしょ という意見だろう

しかし 話を常識と一般的に~でふってくるあたりがどうも 嫌気がさすし YURRYもそのノリや風潮の中にいると考えたら吐き気がする

 

 

さっさと野生に還らんと自分が死ぬ!

はやく地方人の集まり東京からぬけだそう

 

 

過去の経験をみがくのだ

ただいま日本

ただいま日常

10日前バリ島から帰ってきた。

今回のバリ島1か月移住生活はほんとーーに濃かったし、旅・旅行というよりは自分自身の成長とか気づきの面が多かった。

話そうと思えばピンからキリまでネタのジャンルがあるのだがテキトーにまとめて本題にうつろうと思う。

 

1.海外ではじめて体験した地震

死ぬかとおもった

ぼろぼろのローカルフード店で食べてたらグラングランゆれだしたけーね。震源がもっとバリ島に近かったら建物崩れて死んでいた。まちがいない ほんとにこわくてこわくて 「ああこうやって死ぬんだ」っておもった

 

2.ビザとり忘れ強制出国

30日以上の滞在なのでビザをとらなければいけないのは知ってたけど、、「どこでとるの?('ω')」状態。バリ島入国数日後、空港へ行ききくと

「ビザは入国したその日しかとれないよ。30日以内に別の国にいって再入国するか30日以内に日本に帰りな」

 

がびいいいいいいいいいいんんんん

 

まじかよ!!!!!

ゆりー致命的なミス  大ショック 結局シンガポール

 

3.calonarang バリの宗教はやはりすごい

もうこれは文字なんかで説明できないよ

改めてバリはおそろしい島だと悟ったし、目に見えない魂や幽霊、神様が住み着いている。こんな力強い島をもっともっと知りたい って思ったよ

 

4.大切な仲間を傷つけた

自分がやってきたことを見直す機会でした。なにもかももどらない 一度割れてしまったルビーは元通りにならないように 人っていうのは難しい生き物で。こわれた信頼をとりもどすのは不可能かもしれない しかし同じ失敗を二度と繰り返さない、大切な人を大切にすること 生きていくうえで持ち続けなければいけないものを心からわかりました。大好きな仲間とこれからも一緒に居続けれるようにがんばるよ

f:id:yurry_narnia:20180916094523j:image

5.クラブでパーリーナイト 記憶なくしげろげろ

もうこれもありえんよ

お酒のむのむクラブうぇいうぇい記憶ない!!!

下ネタ大連覇 男にカモにされ 次の日の朝は大反省会

2度と記憶はとばしません!!

f:id:yurry_narnia:20180916094243j:image

6.帰りのフライトが紙切れに

航空会社の諸事情で帰りのフライトが使えなくなってしまった。24時間以内にメールに返信しなければいけなかったのに、メールの英語翻訳を取り違えて2日後に返信。保証がきかなくなり代替チケットもなくなった。結局新しい航空券をとって日本に帰国。(だったらシンガポール行く必要なかったよ。。。)

ムダ金で10万ぐらい使った今回の旅でした

 

 

まあこんな感じでね ゆりーのバリ島1か月生活はいろんなことがあったんよね。

こっから重要よ。気づきとしてはさ

 

  • 好き と 仕事 は違う
  • 欧米人が日本にこない理由
  • バリ島の宗教から考える人々の心のあり方⇔無宗教多数の日本人はどこに心をおいているか

 

この3つがメインでプレゼンできるぐらい気づきなんよね。

 

好き と 仕事 は違う

 

これどういう意味かというと、わたしは今までさんざん「好きなことを仕事にして生きていくんだ!!」とかいって好き仕事になると思ってたんよ。その好きっていうのは趣味ってことで、たとえば。旅が仕事になると思ってた。だけど今回バリで1か月お仕事チックなことをしていて気づいたんよ。

だいすきなバリにいて毎日たのしいはずなのに、疲れるし遊んでないし、、こんなことしにバリにきたんだっけ

てね。

自分の趣味の中に仕事があればぜったい楽しいじゃん!!って思ってたけど、逆に違和感しかなかった。わたしの海外や旅や外国人とかかわることって、頭も体もサラの状態で発揮できるんよね。わたしがいっちばん生きてるなあって感じる瞬間を仕事によって感性奪われるのはありえない。

だから好き(趣味)は仕事にならない。だけど得意の一部は仕事になる。

ゆりーでいえば英語とかね。さらに自分の才能、戦略性とか競争性とかかけあわせて自分が思うぞんぶん力を発揮できるんだ。

 

 

  • 欧米人が日本にこない理由
  • バリ島の宗教から考える人々の心のあり方⇔無宗教多数の日本人はどこに心をおいているか

 

これは時間あるとき書く

 

 

 

今までたっくさんの経験をしてきた。

じぶんにはこれができるあれができるこれも語れるってたくさん宝石はあるんだよ。だけどねそれは「過去」で終わっていて次へのステップへつながっていないんだ。つまり経験という宝石を磨いていない ということだ。

自分の能力やスキルを仕事につなげたい、じゃあどうすればいいんだって思い悩んでいたが、提供できる宝石はあるのに見せていない 磨いていない

磨いて見せることができれば、その宝石ほしい!っていう人現れるんじゃないか?

そこで需要と供給のトレードよ

 

 

 

さあわたしはなにができるんだ?あなたの宝石みしてくれ

 

f:id:yurry_narnia:20180916094726j:image

今年3度目のバリ島へ

 

 

さあ大学のテストがおわった!

 

きょうからまちにまった夏休みだ!

さいきんはいっろいっろあり〜の、悩んで悩んで動いて止まってまた動き、、

 

 

今年の夏はモンゴルに行く予定だったが、おじゃんになってしまった

そこでバリの仲間から

 

ゆりちゃんバリこない?

 

 

そんな誘いを受け、速攻行く!!!!と返事

次の日航空券をとる。

 

 

f:id:yurry_narnia:20180803224238j:image

 

明日から1ヶ月にわたるバリの生活だ

たくさんバリの世界を見たいし、わたしにないものを感じたい  そして大好きなバリの仲間たちとたわいもない日常をおくるんだ

 

 

そう   わたしが感じたいのは  異文化で暮らす人々との日常  ああ刺激的すぎる

 

 

----------------------------------------------------------------

 

 

ここ1ヶ月は

・大学をやめるか悩んだり

・バリに帰りたくて、とてつもなく寂しい夜を過ごしたり

・自分の汚さと無を感じたり

・花火大会行ったり

・大切な友達にディズニーに連れて行ってもらったり

・鎌倉・江ノ島探索いったり

・生命力をかんじたり

 

 

もうぐっちゃぐっちゃなんだ

わたしはにごったぐちゃぐちゃの生物なんだ

 

シンプルに心の奥にある感情だけが光っていてわたしを導いてくれる

楽しみも悲しみも半々である日常  

大切なものをしっかりにぎりしめて、それだけは忘れず手放さず強くつきすすむんだ

 

あせらなくていい

ゆっくりでいい

YURRYのパフォーマンスを見せてくれ

 

f:id:yurry_narnia:20180803225149j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225208j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225221j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225240j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225157j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225256j:image 
f:id:yurry_narnia:20180803225203j:image
f:id:yurry_narnia:20180803225214j:image

 

 

さあ 冒険がはじまる

ゆっくり  YURRYのペースで   楽しく やってこい

心の真ん中の シンプルな感情と直感を 震わせるんだ

だれにもじゃまされない  唯一無二の体験を。

いってらっしゃい

 

f:id:yurry_narnia:20180803225153j:image

 

 

 

 

 

#だれもやらないをやる

#だれもやらないをやる

Campfireで行われたイベントに行ってきた

 

・プロ奢ラレヤー

・正田圭さん

今井紀明さん

 

 

3人のトークセッションだ

見事に うす紫と黄緑と黄色がまじったクネクネした雰囲気をつかみとれた。非常におもしろい

f:id:yurry_narnia:20180718130828j:image

 

 

もくじ

  • 人々が価値がないと思ってることにこそヒントあるんじゃね
  • "自分ができること"に特化したら人が集まったプロ奢
  • 言葉の定義をわかっとけよ
  • 魚のいない場所に船で行ってもなにも起きないよね
  • どう価値を見つけるか
  • この先安定するか心配です
  • マスト思考をどう脱するべきだと思いますか?
  • 参加してみて

 

人々が価値がないと思ってることにこそヒントあるんじゃね

 

なにもしない ことに名前をつける

きょうで売れなくなる花💐 を安く買い取ってその日に全部売る

ごみを拾う

 

普段見えない何か  にエンターテイメント性をつければそれが価値になるんじゃね?

 

 

 

"自分のできること"に特化したら人が集まったプロ奢

 

例えば

早起きできない

満員電車乗れない

悩めない

現金使えない…  など

 

したくないではなくできないことはそもそも選択肢から外れるじゃん?

どうやってやろう〜〜 って悩む暇さえない

だってできないんだから

 

だからできることに特化しまくった結果なんか人集まってきた〜〜

っていうのがプロ奢

 

 

YURRY

ああおもしろい!

小学校から、できないことも我慢してやる!できるようにする!そう教わって育った思考停止人間はできることできないことの区別つかないんだよね。どれも   "やらなきゃ"だから 

自分ができること に特化した生活って1番生産性高いんじゃないですかね

 

 

言葉の定義をわかっとけよ

 

 

働きたくない

その言葉の定義って人それぞれ違うわけ

そもそも 働くっていうのが

 

嫌なことをすること

社会に貢献すること

相手を喜ばすこと… など

 

人によって働くの意味が違うわけ

だからその言葉の裏にある意がわかれば、働くことが違う視点で見えるのではないか

自分にとって働くとはどんな定義なのか?

これ分析できれば、働きたくない が 新しい意味で 働きたい  になるかもね

 

 

魚のいない場所に船で行ってもなんも起きないよね

 

 

ブルーオーシャンに飛び込もう

しかしそこには、魚🐟がウヨウヨいる未知の場所と魚🐟がまっまくいない未知の場所がある

 

同じブルーオーシャンに飛び込むでも、魚()がいなければ自分がどんなにいいエサ(価値)を持っててもまったく釣れないんですよ!!!

 

まあこれはやってみなきゃわかんない結果だから、ひたすらトライ&エラーを繰り返すことが大事じゃないかと思うよ。そして、

「あ、これむりそうだな〜」って思ったらすぐやめて次に行くこと。

 

 

どう価値を見つけるか

 

これは正田さんのお話

価値にするってわかりにくい資源なのよ

それをどう判断するかってこの3つだと思ってる

 

  1. 細分化
  2. 情報の非対称性
  3. 時間軸をずらす

 

1.細分化

価値を細かくくずすのよ

例えば ハリネズミカフェ

 

あれって上野動物園の縮小版じゃん。

原宿😍近いし

広く動き回らないから疲れないし、子どもにもカップルにもラクに動物園楽しめる。

 

これって

カフェ+動物園+近い+原宿+疲れない+ラク

いろんな価値が細かくあるわけ!!

細分化されてる

 

2.情報の非対称性

例えば

お花屋さん

きょう売らなきゃやばい花→処分

しかし

「売れない花のみ安く買い取らせてください!」→駅前で普通の値段でばんばん売る

 

お客さんは、処分の花だと思ってない

情報の非対称性?

ちょっとここよくわからなかった

 

 

3.時間軸をずらす

例えば

保険会社

 

「毎月払いでお願いします〜」

「5年後の後払いでどうぞ〜」

 

この場合後払いのほうが気持ちてきに今ラクじゃん

お金を払うにタイムラグがあるわけ

カジノもそう🎰

 

ラグがあると感覚がわかんなくなるんだよね

だからクレジットカードもそうだね

 

 

価値を見極めるのにこの3つを使う

 

 

 

この先安定するか心配です

 

正田さん、今田さん

「どんなにお金あっても不安はあるし、金銭的に安定ってこの先ないよ」

15億あっても3ヶ月で10億使ったからね

 

お金ってどんなにあっても0になる可能性大。むしろ金持ちのほうが不安定だから。

だけどお金をもってることで環境は変えれるよね

だってお金で解決できる問題ばかりでしょ

 

 

マスト思考をどう脱するべきだと思いますか?

 

これ、私の考えだけど

そもそも

〜しなきゃっていう思考にさえなってない

だから、今いる環境に違和感を感じることさえしないから、強制されているとかやらされていると思わないんじゃないか。

 

だから違和感を感じること

ってすごく大事で、そう感じたらすぐ移動して環境変えること

0にするってことね

 

これはめちゃ共感。移動するから新しいアイデアと人に会えるんですよ。それは物理的な移動だけでなく、SNSやめるとか、会社辞めるとかもね

 

 

 

参加してみて

 

3人の異色のコラボがなんともおもしろい。

価値を見つけるって結局、ひたすら移動して環境変えてトライ&エラーくりかえすことかなと

自分が環境変えることで新しいアイデアに出会う経験をしているからこそもっと動いて、やってみる、をしなきゃ始まんないなと

できるを特化する 自分のできるを磨き特化してみたらどうなるのか検証してみたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YURRY取り扱い説明書


YURRY取り扱い説明書

〇強み
戦略性 やり方が複数存在
達成欲 物事をたくさん終わらせることが快感
競争性 自分の力で勝ち取る
適応性 今今今  身に降りかかる変化に対応
最上志向 どこまでもすばらしいものつくりたい

 

〇弱み
・調和性
・未来志向
・みんなと力をあわすこと
・つながり意識
・細かいことに気を配れない
・人の気持ちを察し調和させること

 

〇得意なこと
・想像力
・0から1 創作性
・感覚、感性
・直感
・ユニーク
・フットワークの軽さ

 

〇いやなこと
・自分を理解しようとせずきちんと対応されないこと
・自分の空間世界を軽率に侵害されること
・やりたくないことを強制されること
・自尊心、自立性などの要素を奪いガチガチに管理されるとき

 

〇自分の力が発揮できるとき
・自主的に自由に行動できるベースがあるとき
・他人と競争できて自分の創造性を試されるとき→どうやって勝とうか(戦略性)がはたらき、自分の最高のパフォーマンスを出す(最上志向)、競い(競争性)、勝つまでやる(達成欲)。どんな状況におかれても勝つために考え実行し続ける(適応性×戦略性×達成欲)

 

*過去の体験から結びつけると
①「小学校、図画工作で自分が作った作品がみんなに見られる。作品がいいと思った人の名前を紙に書いてわたす」
・自分の妄想で自由に表現できる!(創造性)
・1人で製作できる (“みんなで一緒に”はペースを乱される)
・まわりもスキルとか才能とかない同じスタートライン(よーいどん)
・勝ちたい(競争性)
・すばらしい作品を作りたい(最上志向)
→没頭して作品を作り続けた。時間を忘れる。

②「中学のソフトテニス部。どうしても他校のジュニア上がりの強い選手に勝ちたかった」
・毎日家で素振りと壁うち(競争性)
・休憩時間は一人で自主練 (競争性)
・キャプテンとしてどう部員をまとめるか一人で悩む (頼れないことが弱み)
・ペア相手はライバル (一緒にがんばろうではなく勝ちか負け)
→最後の試合で過去最高順位 準優勝(競争性×達成欲)
団体戦は負け(“みんなで”がむずかしい)
キャプテンとしてまったくうまくいった気がしない(調和性が弱みw)


〇楽しいとき
かわるがわる冒険のような毎日
自分の好きなように妄想してカタチにすること
例)図画工作、RPG

 

〇この時間がずっと続けばいいのに。。と思うこと
異文化、新しい環境に受け入れられたとき
旅先の現地の人と同じような衣食住を体験してるとき
旅先の仲間と遊ぶとき

 

〇モチベーションの源
勝ちたい(競争性)

 

〇どんな人生を送り続けたいか
生きてる  を感じ続ける

 

〇どんな自分になりたいか
強みを生かした堂々とした自分


〇大学中退後のビジョン
-めざすところ-
ずーーーと旅していたい。いろんな地域を0(ゼロ)で感じたい。魂をおどらせる

-実現させるには-
それを仕事にする。仕事=楽しいもの
どうやって?
今はアイデアがでてこない!!
しかし私にはわたししかできないやりかたで好きを仕事にできる力がある(自分の魂からすごく感じる)
どうやったらアイデアがでてくる?
ひたすら動く!!!環境変える、人に会う、アートにふれる、新しい価値観に出会う

イマココ!!

このアイデア、人、に出会えればぜったいビジョンに近づける。

どう動くの?
自分のアイデアがでてくるとき→楽しいことして心に余裕ができたとき
刺激的な毎日 新しい価値観 創造など →海外で働いてみたい、住んでみたい

 

覚悟によって動きはじめる

覚悟を決めるということ

 

考えた 考えた

もうこの環境にいつづけるのは自分が大きくならない

もっと もっと

刺激的な環境にとびこみたいんだ

わあー やベーなー おしつぶされそー いやできるぞ

そんなシンプルで熱のある感情を大事にしたいし、動きまくりたいのだ

 

 

停滞してるな

そう感じたとき自分はまるでジャングルに迷い込んだかのよう

なにが大切でなにを信じるか

もう自分しかない 自分の感覚を信じるしか進めないのだ

 

 

 

 

わたしは今人生で大きな選択をしようとしている。

2年半通った東洋大学 そろそろお別れするときがきたようだ

わたしはこの大学が好きだ なぜなら設備がめちゃくちゃ整っていてすごしやすいから

図書館は広いし学食はおいしいし教室はきれいだしトイレも快適だ。

東洋大学観光学科のみんなは”ちゃんとしてる”。社会でもとめられる人材が多いのは見て分かる。ステキな”人”が集まっている場所だ

 

しかしこんなステキな環境から飛び出ようとしているわたしがいる

まあ主な理由としてはゼミへの違和感と今後の自分の方向に近づくこと

ここであと2年半過ごすことは快適だしラクだし天国 このまま就職なんて容易にできる自信がある。

だけどもう、このヌクヌクした環境はわたしにはいらない

 

わたしは

 

うごきたい

大きくなり続けたい

 

 

 

ここにとどまってるほどの人間じゃないんや。もっともっと世界にでたい 

そんな思いがあふれた

時間は有限なの 今動き出さんとなにもかも逃げてしまう そうなの

 

 

 

好きなことで生きていきたい この気持ちが根本にあってその選択肢としてフリーランスとして旅しながら生活したいなーって思ってた。だけどわたし気づいたんだよね

わたしはフリーランスとして生活していきたいんじゃなくて

日本で就職するのがイヤなんだな

って

だから海外で働くことはイヤだと思ってない。

自分の中では大好きな旅を仕事にして収入につなげれたらベストな状態なんだけど今はその道が見えん。だけど海外で働いてみることだったらなんか見えるんだよね

 

 

 

お父さんに話した

 

「秋学期から大学休学したい」

  ゼミ 今の環境からはなれたい

 

こわかった

何を言われるのか 今までさんざん好き勝手やってきた 私の気持ちはとめられるんだろうか 

 

じゃあ海外で働くことが自分が好きなことで生きていくための近道なのか?

 

そういわれた 

計画はなんなのか? たずねられた

 

いや、わかんねー。だけど私が旅しながら生活する道が今までの経験からではまったく見えんから、今YURRYが反応を示している方向へ全力でやっていきたいと思うわけ。計画うんぬんというより直感で動きまくったら自然とこれだ!っていうもの手にしてると思うんよ 思うていうか今までそのパターンでやってきて自分が後悔してないしね

 

 

「もしそうするなら、お金も生活もぜんぶ自分の責任だよ

奨学金渡航費、海外での生活費、ぜんぶ自分でやっていかなきゃいけない

そして大学休学じゃなく退学しな」

 

 

ああもうもどることはできないんだな 命かけてやるしかないんだな

本気でそう思った

 

だけど

後ろ盾がないからこそ、それでもやってみたい

なんか不安でかいけど楽しそう

 

 

もう逃げられねー 背水の陣

わたし

 

やってみたい

 

どうなろうと自分の責任なのは100も承知です

 

覚悟きめるよ